家族暮らし紹介
family

トップ  >  家族暮らし紹介
FIT

家族にフィットする
暮らしのカタチ

働き方も、家族のかたちも、暮らし方も、今はどんどん多様に。

HOME&BASEでは、「こんな暮らしがしたい」という想いに合わせて、
無理なく、心地よく過ごせる家づくりを提案しています。

子育て+共働き家族に

6:30
家族全員、朝の準備で大混雑。

洗濯機を回しながら、朝食の準備。2人並べない洗面台で、
「先に使って」の小さなストレスが毎朝の定番。

8:00
保育園グッズがいつも散らかる。

リビングに置かれたバッグや帽子。収納がなくて、
“床に置く”が当たり前になっている。

17:30
仕事帰りに買い物して夕飯づくり。

疲れた体で家に帰り、調理中に子どもが「抱っこ〜」。
キッチンから見えないリビングに焦りながら作業。

21:30
やっと自分の時間。でもクタクタ。

後回しにしていた洗濯物を片づけて、気づけばもう眠る時間。
家事と育児に追われる日々が当たり前になっていた。

「10分差がつく!?
家事ラクのちから」

「とにかく時間が足りない」 そう感じている共働き家族の声から生まれたのが、
“生活動線と収納の最適化”という考え方。

が一筆書きでつながっていたら?
保育園グッズを1か所にまとめて収納できたら?

その「たった10分」が、子どもとゆっくり話す時間になったり、
夜、自分の好きなことに使える時間に変わったりする。
家事が効率よく回ることで、暮らし全体が変わっていきます。

DINKsのふたり暮らしに

ふたりの時間も、ひとりの時間も心地いい家
仕事もプライベートも、無理なくフィット。

それぞれに集中できるワークスペース。
リビングは一緒に映画や料理を楽しむ場所。

趣味もリラックスも仕事も、すべてがうまくつながるように設計された、
ふたりのための“ちょうどいい暮らし”。
これからの人生をもっと自由に、もっと自分らしく。

趣味が暮らしの中心にある家族に

“好き”をあきらめない、家族のベース
趣味も、アウトドアも、外時間も楽しめる暮らしへ。
  • DIYのための土間スペースとツール収納
  • 映画や音楽を満喫できるミニシアターコーナー
  • キャンプ用品やアウトドアギアを見せて収納できる壁面シェルフ
  • ウッドデッキとつながるアウトドアリビング空間
  • 庭に照明・水栓・外部コンセントを設けたマルチなエクステリア設計
  • 家族で朝食を楽しめるテラスや、夜の読書ができる“庭のヌック”も実現
  • ガーデンファニチャーや焚き火台も置けるゆとりある中庭設計

「自然とつながる空間」で深呼吸しながらリラックスできる。
「趣味も家族の時間も」どちらも真ん中に置ける、そんな暮らしを。

ペットと暮らす家族に

ペットといっしょに、心地よく暮らす
家族みんなが快適で、安心できる住まいへ。

お散歩帰りに足を洗える玄関洗い場、 段差が少なく滑りにくい床材、
トイレスペースも生活導線に干渉しないレイアウト。

人にもペットにもやさしい設計で、
“本当の家族”としてともに暮らす安心と快適を実現します。

ご家族に合わせた
「わが家らしい暮らし」をご提案します!

「この中にピッタリがなくても大丈夫!」
HOME&BASEでは、お客様一人ひとりのライフスタイルを丁寧にヒアリングし、
理想の暮らしに合わせたプランをご提案します。

ご相談・ご予約
CONTACT

まずはお気軽にお問い合わせください。